« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月16日 (木)

やっと走ることができたよ!

 本当なら10日の2,3校時に実施する予定だった持久走大会。雨で残念ながら延期になりました。「え~!走れるよ~。」「雨でもいいからやりましょう!」とやる気満々だった子どもたちが延期決定の知らせを聞いて肩を落としたのは言うまでもありません。それでも,延期が決まった後も,夕方,保護者の方と練習する姿を何人か見かけました。

 そんな思いで迎えた14日。小雨が降ってはいましたが,実施することに決定。消防署から来てくださった4人の方が伴走してくださいました。そして,なんと,1年生から6年生まで参加した児童全員,完走することができました。すばらしい!!

 始業前や,体育の学習,放課後にコツコツ練習に励んだ成果を発揮することができてよかったです。また,保護者や地域の方,消防署のみなさんから声をかけていただいたことも力となりました。たくさんの応援,ありがとうございました。

 これからも体力づくりに励み,健康でいられますように。

Img_3291

Img_3351

P1910531

下平川の棒踊り

 

 3年生は総合的な学習の時間で「下平川校区の言葉」について学んできました。2学期は島ムニで劇の練習をして,学習発表会で発表していました。3学期は,下平川字に昔から伝わっている棒踊りについて学ぶことになっています。

 下平川地域に住んでいらっしゃるOさんとSさんにきていただき,沖永良部の王様の話の紙芝居をしていただいたり,棒踊りの起こりについて教えていただいたりしました

 実際に棒を手にした子どもたちは最初こそ不安そうでしたが,動画を見たり,お二人のお手本を見ながら踊ったりすることで,だんだんできるようになりました。

 棒踊りの保存に,3年生の子のひいおじいちゃんが関わっておられたことが分かり,その子も,とてもうれしそうでした。

 これからどんどん練習を積んで,歌って踊れるようになりますように。

P1910368

P1910371

P1910375

相手の気持ちを考えて

 全校朝会で,校長先生が「言葉」について話をしてくださいました。友だちと仲良く遊んでいたのに,だんだん口調が強くなってしまったり,相手のことを考えずにいやな言葉を使ったりすることがある子どもたち。ここで一旦立ち止まり,「言葉」について考えてみました。

 校長先生のお話を聞きながら,「いやな言葉」はどんな言葉か,どんな気持ちになるのか,「いわれてうれしい言葉」はどんな言葉か,どんな気持ちになるのかを子どもたちは真剣に考えていました。

 この後,いくつかの学級では「伝言ゲーム」をやってみて,最初と最後では話の内容がかなり変わるということを体感したようでした。いわゆる「うわさ」です。聞いた話を軽々しく人に話すのは,大人も子どもも気をつけたいものですね。

P1910304

P1910309

かけがえのない命

  2月2日に,助産師さんお2人をお迎えして,生命誕生に関する授業を行っていただきました。赤ちゃんがどのように生まれてくるのか,お母さんがどんな思いで出産するのかなど,分かりやすく優しく教えてくださいました。子どもたちは心臓の音を聞いたり,子宮の中はどんな感じか疑似体験をしたりするたびに,わくわくしたり,驚いたりしていました。

最後に見せていただいた,沖永良部で出産された方や命の授業を受けた高校生からのメッセージなどのスライドを静かに見ていた子どもたち。自分や周りの人の命の大切さについて考えることができました。

Img_6450

Img_6457

P1910325

P1910355